23日 10月 2018 グローブの基本(芯材) グローブの中にはこのような芯材が入っております。 人間の手に例えると、骨の役割も担っている部品になります。 主にグローブの強度や、閉じる時の力強さに関わってきます。 画像を見てお気付きの方もおられると思いますが、このままだと閉じる際にストレスのかかる箇所があります! そこを少し取り除いてあげるだけでも、開閉のスムーズさは変わります! tagPlaceholderカテゴリ: 構造 コメントをお書きください コメント: 1 #1 乙島 (月曜日, 15 7月 2019 11:51) 個人でグラブカスタムをしてます。この羊毛フエルト芯が欲しいのですがどのようにすれば手に入りますか?仕入れた久保田スラッガー硬式オーダーの芯材が「見るも無残に切り裂かれた状態」です。特注しなくても自分で加工します。
コメントをお書きください
乙島 (月曜日, 15 7月 2019 11:51)
個人でグラブカスタムをしてます。この羊毛フエルト芯が欲しいのですがどのようにすれば手に入りますか?仕入れた久保田スラッガー硬式オーダーの芯材が「見るも無残に切り裂かれた状態」です。特注しなくても自分で加工します。